ナロード別注オイル「剣Tsurugi」5W-40、5W-30,0W-20各粘度 20Lペール缶
お待たせしました。当社が国内屈指の規模と技術力を誇る精油所に別注をかけた初めての外注(OEM)オイルこと「剣Tsurugi]です。
「錬Ren]とは鍛錬とか錬磨の錬であり、経験を積んで技術を磨くというような意味合いがあります。当社が培ってきた知見を基にその要望に応えてくれるパートナー(製油所)とのタッグによって生まれた紛れもなく国内製造で、ナロード監修のVHVI(全合成グループⅢ)のSP/CF(ガソリンディーゼル兼用)オイルです。
外注&この物価高(1月からさらに値上がり)という状況下でありながらも、念入りなディスカッションを重ねることで、20Lでありながら15000円(しかも税込み)を切ることを目指しました。
さすがにVM791クラスのVMとまではいきませんが、SSIと名乗るにふさわしいVMを採用しております。仮にこれ以上コストを下げる方法があるとするならば、最低ランクのパッケージ添加剤とVMを使用した上での海外生産(韓国か中国)の仕様とならざるを得ません。
あらゆる意味で当社がオーダー(別注)したオイルですので、仮にこのオイルのみでも十分なパフォーマンスを発揮しますが、本来の目的は鎧ー1%を配合する為に発注したオイルであり、このオイルに鎧や鎧+μ=2%を加えて頂くことで下記の三段階に進化する当社としては初の「システムオイル」としました。
「錬Ren」・・・・・・・パフォーマンスオイルとして。14800円(税込み)
「鎧Yoroi」・・・・・錬+鎧ー1%の高耐久オイルとして進化。(18500円税込み)
「剣Tsurugi・・・・・錬+鎧+μー2%のフルバージョンへの進化(20300円税込み)(
以上いずれも20Lペール缶+鎧と鎧+μは単品で同梱の荷姿となります。
配合(ブレンド作業)はご自分で行って頂くかたちとなります。
「錬Ren]と「鎧Yoroi]と「剣Tsurugi」はそれぞれ別枠で出品しますが、粘度は0W-20、5W-30,5W-40の3種類から選択頂けますので備考欄にてご指示ください。価格は統一です。
しかしこれとて既製品ではなくオーダー品ですので納期は2週間程度かかりますことをご了承ください。ペールの色も他には無いディープブルーに拘りました^^;
各粘度の代表性状は以下の通りです。
「錬Ren」0W-20-SP/GF-6
動粘度40℃・・・・・41.52cSt
動粘度100℃・・・・8.015cSt
粘度指数VI・・・・・169
「錬Ren5W-30 SP/CF」
動粘度40℃・・・・・59.62cSt
動粘度100℃・・・・・10.15cSt
粘度指数VI・・・・・158
「錬Ren5W-40 SP/CF」
動粘度40℃・・・・・82.05cSt
動粘度100℃・・・・13.62cSt
粘度指数VI・・・・・170
以上となります。
今回システム進化オイルとなりますが、これまで通りそれぞれ単品でもお求めいただけます。
当方でのブレンドをご希望の場合は工賃として3300円(税込み)をプラスしていただけましたらこちらでブレンドしてお届けしますが、蓋を開栓しますことをご了承ください。
ブレンドのご依頼も備考欄にてお申し付けください。価格を訂正した受注メールをお送りします。
ご不明な点がありましたらnarrowde@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。